< 節分レイド2015 >
2015/2/1開催の節分レイド 場所:オーガの森
主催は【ぼんごれ】さん!
毎年なぜか大乱闘になる節分レイド。
しかし今年は一味違う。美味しいレイドだ!
Adelaideさんがお手製の焼き魚パン(節分用)を配ってくださいました。

左はぼんごれさん。恵方に向けて焼き魚パンをもごもご。
オーガの森から見て、西南西は闇の洞窟奥。
恵方なのに…まがまがしい気配しか感じない…。
のんきにもぐもぐしていたらオーガバトラーさんに撲殺されたのは内緒です。
さて、そんなのんきをしている間に
Adelaideさんが見事、ボス・オーガリーダーを撃破!

棍棒使いのAdelaideさん、勇ましい。
恵方焼き魚パンを食べながら雑談していると、
話題は「エデンシェイドの米料理アイデア」に。
「エデンシェイドでコメが作れたらどうなるか」という事で、
「コボルト村でコボルト米が作られてそう」という話になったりしてました。
オーク集落のオーク米は確かに…あまり食べたくない…。
また途中で、
「米(100)→日本酒(20) 米(100)→ごはん(88)」
というアイデアが出たり。こういうアイデア、何だかわくわくしますね。

後ろでにらみあっているのは、ぼんごれさんとコボルト。
コボルトってなんとなく、犬っぽいイメージがあります。
そして、平和な時間に終わりがやってくる…!
毎年恒例、投げ合い無差別合戦が唐突にスタート!
基本的に、卵やくるみなどの丸いものが、豆代用として投げられますが、
そこはエデンなので何でもありです。
過去、様々なものがオーガの森を飛び交ってきましたが、
今回はなんか病気治療薬とかさえ飛んできました。割れるよ!?

今回一番痛かったのは、わいびーさんによるエアスラッシュオーブでした。
やっぱりオーブと原石、実績ある破壊力です。
ちなみに、氷の胸当てなんかも飛び交っていたようで。
なんて恐ろしい行事なの、節分…ッ!
そんなこんなで、投げ合い合戦も無事(?)終了。
オーガの森に今年も平穏(?)が訪れました。
参加された皆様はお疲れ様でした!
◆目次に戻る