< 駅伝レイド2013 >
2013/11/24開催「新人冒険者来たれ!
セトラ発ノルツ行き 『入浴駅伝』
街道踏破ガガっとレイド」復路編
復路のレイド開催地は、
【ムタン】→『霜降り山』→『刃の森』→『妖精の森』→【ノルツ】
という感じで、ムタンからノルツ到着を目標としてました。
今回も主催のチーム番茶メンバーが各マップで敵をおそうじしていました。
この辺りで怖い敵といえば、霜降り山のサイクロプスさん。
ねとねとはいまだに倒せないオッソロシイ巨人さんです。
それでも上級者がいれば怖くない怖くない!

サイクロさんをしとめていたのはちゅうじさんでした。さすが!
クイーンオブ役立たずのねとねとに強敵退治は無理なので
森オークさんを追い払ったりしてました。
でもホントはわいわい雑談している方が多かったというのはナイショ。
次マップがすぐ見つかった幸運な往路とちがい、
復路ではなかなか次マップ開拓ができず、苦戦する冒険者が多いようでした。
なぜか芳香の森はすぐ出現していたようですが……そ、そっちは危険だッ!
そのぶんと言ってはなんですが
各エリアでの雑談の方はカオス……いやにぎやかになっていたようです。
そんな雑談のさなか、
開拓という目的とは関係ない事件が発生。
その名も『埋め立て』!
「相手の荷物がいっぱいになるまで物を投げ込む」というこの行動。
餌食になるとまともに探索ができなくなる恐ろしい技です。
あちこちで埋め立て被害者の悲鳴が上がり始めて…
ねとねともいつの間にか埋め立てをくらっていた!

だっ誰だーッ後ろから短剣投げたのは!?
大量の短剣を投げ込まれて荷物袋がザクザク&パンパンだよ!!
しかもねとねとは短剣使いじゃなくて槍使いだよ!!
…埋め立てはTPOに気をつけつつ、やる時は容赦なく行いましょう。
そんなこんなでノルツ到着者もちらほら出て、
街には行けないまでも新マップ開拓に成功した方が多くいらっしゃったようです。
無料温泉はとっても良い湯だったことでしょう。いいな~!
最後は公式チャットに集まって、主催者ぼんごれさんの閉会宣言で解散となりました。
たいへんにぎやかで楽しかったです!!
複数マップで同時レイドというのが初めてだったので、
ちゃんと収拾つくのか、到着できる人がいるのか、
といろいろドキドキだったとこもありますが、
いーかんじにカオスで良かったのではないかと思います。
ねとねとは気まま~にウロついてただけだったがなッ!!(ザ・役立たず)
あらためまして、参加してくださった新人冒険者の皆さん、
あと、敵討伐や物資支援など、レイド前にも開催中にも協力してくださった方々、
どうもありがとうございました!
教訓:埋め立ては計画的に。
◆トップに戻る