<ハロウィンレイド2013>
2013/10/27開催、秋の行楽レイド 場所:ラビリンス
主催は【ちゅうじ】さんでした!
秋の行楽連続レイドのひとつとして行われたレイド。
中身的にはハロウィンレイドな感じでしたね。
ハロウィンの仮装で参加するとお菓子がもらえるというので、
仮装して参加する人もいました。
ねとねとも当然、そのひとり!
待ってましたとばかりに仮装、魔女っ子ねとねとだ!

ホウキ型の槍です。刺すよ刺しちゃうよ。
レイドが無くてもハロウィン当日は仮装でトリックオアトリートする予定でした。
魔女っ子ねとねと、ラビリンスに到着!
案の定、
先についていた冒険者達によってボスも雑魚も蹴散らされていました。
もはやレイドの恒例行事。
そして他の仮装した方々現る!
悪魔にパンプキンにドラキュラだー!!

左はちゅうじさん、右はラージュさん。
気合い入ってます。
…まんなかのパンプキンヘッドはいったい何者!?

そんなわけで。参加者ご一行、探索開始。
しゃべりつつ、復活する雑魚と戦いつつ、のほほ~んと探索。
だが、そんな冒険者達の荷物に危機がせまりつつあった…。
その敵の名は――「ガラス玉」ッ!
ラビリンスで手に入る、カラフルなガラス玉。
全種類を集めて合成に使うといいものが手に入るそうなんですが…
種類が多すぎて荷物があふれるッ!!

集めてたらサンドマンさんに砂まみれにされましたHAHAHA。
砂やガラス玉まみれにはなりましたが、
強い冒険者の方々が多かったので、非常にのんびりしていました。
ねとねと一人だったら9回は死んでたな。
ぞろぞろラビリンス探索隊。

左から、
mikeさん、ちゅうじさん、おはしさん、VELさん、ラージュさん、ねとねと。
人数が多いとやっぱりわいわいにぎやかです。
こうして見るとやっぱ弓使いの方多いですね~。
そんなこんなで探険を楽しみ、ねとねとはラビリンスを去りました。
強い人の影に隠れて探索していたので終始穏やかでした。(ずるい)
参加者の皆さんお疲れ様でした!
『トリックオアトリート』な後日談。
レイド後、きちんと仮装賞のお菓子をいただきました!
主催の方ありがとうございました。魔女っ娘服を砂まみれにしたかいがあった!
…でもイタズラもしたかったな(おい
◆目次に戻る